-
夏風邪はどうして治りにくいの?理由と早く治すための対処法
風邪といえば、冬にかかりやすいイメージが強いかもしれませんね。これは多くのウイルスや細菌が低音と乾燥を好むため、高温多湿な夏には繁殖しにくいからです。しかし、中には高温多湿の環境を好む「アデノウイルス」や「エンテロウイルス」などがいて、これらのウイルスが原因で夏風邪を引き起こします。
続きを読む -
平均寿命と健康寿命(伸ばすべきは健康寿命)
皆さんもご存知の通り、日本は世界でも有数の長寿国です。WHO(世界保健機関)が発表したデータによると、2016年時点での日本の男女の平均寿命は84.2歳で、世界第1位でした。その一方で、元気に自立して日常生活を送ることができる期間を表す「健康寿命」は74.8歳であり、1位はシンガポールに譲って第2位に留まっています。
続きを読む -
メタボ健診開始から10年
特定健康診査(特定健診、いわゆるメタボ(メタボリックシンドローム)健診)は、日本人の死因の約6割を占める生活習慣病やがん等の予防を目指し、40~74歳までの人を対象に2008年度からスタートしました。
続きを読む -
入院日数が短くなっている?どう対処すればいい?
日本の入院日数は平成に入ってからどんどん短くなり、2016年の平均入院日数は28.5日となりました。しかし、入院そのものは増えていて、特に入院した方全体に占める5日以内の短期入院患者の割合は2002年には26.3%だったものが、2014年には34.1%になっています。 今回は、入院日数が短くなった背景と、その現状にどのような対処が必要なのかをご紹介します。
続きを読む -
不妊治療ってどんなことをするの?特定不妊治療って?
不妊治療とは、妊娠・出産を希望しているにも関わらず一定期間、妊娠の兆候がないカップルに対して行われる治療のことです。 今や18人に1人は体外受精で産まれているという時代で、不妊治療はそれほど珍しい医療行為ではなくなりました。そこで、このコラムでは不妊治療でどんなことをするのか、実際にどのくらいの割合で妊娠・出産にまで至るのかなどをご紹介します。
続きを読む -
大人のはしか
はしかは、麻しんウイルスに感染して起こる感染症です。 その感染力は強く、はしかに対する免疫がないと、同じ空間にいただけでほぼ100%感染し発症してしまいます。 感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水など風邪のような症状が出ます。
続きを読む -
更年期の腰痛とその予防
更年期では、急に顔がほてる、大量に汗をかくなどの症状が取り上げられやすいですが、実は腰痛も症状として現れることがあります。 今回は、更年期の腰痛について、その原因と予防方法を説明します。
続きを読む -
がんの予防のために何をすればよいのか?
2018年のノーベル医学・生理学賞は、免疫を抑制するタンパク質である「PD-1」を発見し、がん免疫治療薬「オプジーボ」の開発につながった本庶佑(ほんじょたすく)博士が受賞しました。 がんの治療薬の進歩はすさまじく、がんは不治の病ではなく、治療できる病気となってきました。
続きを読む -
バランスのとれた食事は彩りから
おいしさの判断には、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)が関わっています。 「日本料理は目で食べる」と言われますが、きれいに盛りつけられた料理は、食欲を刺激します。 摂食行動は、食べ物がおいしそうに見えるということから始まります。
続きを読む -
健康診断結果の見方と来年度の健診に向けて
皆さんは、健診結果をきちんと見ていますか? 中身をよく確認せずそのまま放置していませんか? 中には「よくわからない数字の羅列を見るのが面倒」という人がいるかもしれません。
続きを読む