
いつもaruku&をご利用いただき、ありがとうございます。
12/8(金)4:00より新マップ追加!歩数がオトク 2023冬が始まりました!
住民リストの通常タブに新しい住民グループ2つが追加されたことを記念し、
通常住民の依頼歩数がオトクになるキャンペーンを実施します。
ゴールドコンプ達成者のお名前はマップごとに発表予定です!
このタイミングで依頼をこなしてゴールドコンプと新マップ解放を目指そう!
■イベント概要
1.全国の地図上に出現する通常住民に話しかけてみよう
2.表示される依頼を歩いて達成しよう!
3.お礼にもらえる宝箱から出てくる「依頼達成カード(23年冬)」や「歩数がオトク(2023冬)カード」を集めよう
4.カードが溜まったら賞品に応募しよう!
2.表示される依頼を歩いて達成しよう!
3.お礼にもらえる宝箱から出てくる「依頼達成カード(23年冬)」や「歩数がオトク(2023冬)カード」を集めよう
4.カードが溜まったら賞品に応募しよう!
5.各マップの解放条件を達成して新マップ解放を目指そう!
■今回追加されるマップ
・真夜中のまち
・図書館のまち
・図書館のまち

※「地底のまち」を解放するまでは「真夜中のまち」は表示されません
※「真夜中のまち」を解放するまでは「図書館のまち」は表示されません
※「真夜中のまち」を解放するまでは「図書館のまち」は表示されません
■イベント期間
2023/12/8(金)4:00~12/17(日)3:59
※追加されたマップと住民は上記期間終了後も出現します
■住民について
イベント期間中、通常住民の出現数がUPします。
イベント期間中、通常住民の依頼達成に必要な歩数が半分になります。
※はじめは出現しておらず、解放条件を満たしてからの出現となる住民もいます
※歩数が半分になる住民は背景がオレンジ色の通常住民のみです
※依頼開始時に表示される歩数は、すでに通常の半分の歩数が表示されています
※新しく追加される「真夜中のまち」と「図書館のまち」の住民は歩数半分の対象外です
受けている依頼の☆の数は依頼リストよりご確認いただけます。
また、解放条件がある住民もいます。
■イベントミッション
歩数がオトク限定ミッションが登場!
ミッション公開期間を過ぎてしまうと報酬が受け取れなくなるためご注意ください。
すべてのミッション期間:2023/12/8(金) 0:00 ~ 17(日) 23:59
①【ちょいむず】おたずねミッション▶イルカ
魚のまちでイルカを探して、期間中に10回話しかけよう!
達成報酬:ポタストーン30個

②【ちょいむず】おたずねミッション▶プラントマウス
惑星のまちでプラントマウスを探して、期間中に15回話しかけよう!
達成報酬:ポタストーン40個

➂【ちょいむず】おたずねミッション▶物語の『おばあちゃん』
ミステリーのまちで物語の『おばあちゃん』を探して、期間中に20回話しかけよう!
達成報酬:ポタストーン50個

④【初心者応援】出発のまち
出発のまちの住民グループでおたすけポイントを期間中に合計10以上ためよう!
達成報酬:ポタストーン5個
出発のまちの住民グループでおたすけポイントを期間中に合計10以上ためよう!
達成報酬:ポタストーン5個
⑤【初心者応援】のどかなまち
のどかなまちの住民グループでおたすけポイントを期間中に合計20以上ためよう!
達成報酬:ポタストーン10個
のどかなまちの住民グループでおたすけポイントを期間中に合計20以上ためよう!
達成報酬:ポタストーン10個
⑥【初心者応援】トレンドのまち
トレンドのまちの住民グループでおたすけポイントを期間中に合計30以上ためよう!
達成報酬:ポタストーン15個
トレンドのまちの住民グループでおたすけポイントを期間中に合計30以上ためよう!
達成報酬:ポタストーン15個
■イベントでもらえるカード
通常住民の依頼を達成すると下記①~③のいずれかのパターンでカードがもらえます。
もらえるカード枚数は依頼の難易度によって異なります。
①「依頼達成カード(23年冬)」1種類
②「歩数がオトク(2023冬)カード」1種類
③「依頼達成カード(23年冬)」と「歩数がオトク(2023冬)カード」2種類
※必ず「歩数がオトク(2023冬)カード」が出るものではありませんのでご注意ください。
①「依頼達成カード(23年冬)」

②「歩数がオトク(2023冬)カード」

■賞品
【歩数がオトク】キリン 午後の紅茶 500ML 3種類から1つ(レモンティー・ストレートティー・ミルクティー) 計800名様
「歩数がオトク(2023冬)カード」でのみ応募が可能です。

応募期間:2023/12/19(日)23:59まで
※「歩数がオトク(2023冬)カード」15枚で1回応募が可能です
■イベント攻略のコツ
「ぽたろうサーチ」機能を使えば、従来よりも周辺の住民を見つけやすくなります。
さらに宝箱を開ける際に流れる動画を閲覧すると、もらえるカードが2倍に増えます。
ポタストーンを使うと依頼を複数同時に受けることができたり、マップ上に見えている全ての住民の依頼を受けることができるようになります!
■ゴールドコンプとは
住民の依頼を達成し、「おたすけポイント」を50以上獲得すると、住民コレクションの住民の背景色が金になります。
住民の背景色を金にした状態を「ゴールドコンプ」と表現しています。
※住民コレクションの住民の背景色はおたすけポイント数に応じて、銅・銀・金に変化します